天然の歯のような噛み心地を実現するインプラント治療
歯を失ってしまった方への治療
インプラント(歯科用)とは、抜けてしまった天然歯の代用として使用する人工歯根のことを指します。
顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着します。
その素材は純チタン製等が多く使われており骨としっかり結合し、人体(生体組織)にも良く適合するのが特徴です。最近では、歯科だけではなく医科などの分野でも幅広く使用されている素材です。
抜けてしまった歯の部分の骨にインプラントを埋め込み、 骨としっかり結合してから頭の部分(歯に当たるところ)を装着する治療法が一般的です。
この治療法は、従来の入れ歯やブリッジなどと比較しても多くの利点があり、今まで歯を複数失ってしまった人などは入れ歯をするしかありませんでしたが、「以前の天然歯のように何でも噛める」等、食べる楽しさを取り戻した方も大勢います。
入れ歯やブリッジと違い、隣の歯を削ることで負担がなく、違和感少なく自分の歯と同じ感覚で力強く噛むことができます。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院のインプラントの特徴
- 何よりも安全であること
- インプラントは失ってしまった大切な歯の代わりになるとても良い治療法です。
しかし手術が必要なため誤った手術や雑な手術をすると大事故につながる危険性の高い治療法とも言えます。
だいせい歯科医院ではまず、何よりも安全にインプラント治療ができることを考えます。
それには事前の準備が最も大切です。
インプラントの太さ、長さ、埋入深さ、埋入角度などをインプラント専門の技工士と共にシミュレーションを行います。
インプラント専門の技工士と連携をとることで上部構造を想定した位置に安全にインプラントを埋入することができます。
- 無痛治療
- 麻酔を施すため、痛みを感じることはありません。
「痛くない」「怖くない」治療を心がけております。
- 丁寧な説明とカウンセリング
- 患者さんの現状やインプラント治療のメリット・デメリットをわかりやすく説明します。
「インプラント」と聞いてもピンとこなかったり、不安に感じる方もいらっしゃるかと思います。
当院では手術前にしっかりとご説明させて頂きますので、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
- 事前シミュレーションで正確なインプラント治療
- 当院では、インプラント手術の際に、コンピューターでインプラント埋入の角度や位置をシミュレーションをしています。
このシミュレーションを活用することで、インプラント治療を安全に行うことができます。
- 高度な設備を完備
- 正確な三次元データを得るために、一般的な歯科にはないCTや光学スキャナー(itero)を用いた検査を行っています。
- インプラント以外の選択肢も視野に
- 患者さんの状況によっては、必ずしもインプラントが最良の選択とは限りません。
入れ歯やブリッジなど他の治療方法を提案し、ご説明します。
前歯のインプラント
治療期間 | 1年2カ月 |
---|---|
リスクと副作用 | インプラント埋入の手術時に神経や血管を傷つけてしまう可能性があります。その結果、出血、知覚神経鈍麻、感染などが生じることがあります。 術後に手術部位および周囲に痛み、脹れ、内出血による青あざ、鼻血、感染など(術後合併症)が起こることがあります。 顎骨とインプラントがうまく結合しない場合があります。 術後歯茎が下がりインプラント自体のやり直しやかぶせ物(上部構造)のやり直しが必要になることがあります。 インプラント体自体もしくは上部構造をつなげるスクリューが破損する可能性があります。 |
費用 | 605,000円(税込・1歯) |
臼歯のインプラント
治療期間 | 6カ月 |
---|---|
リスクと副作用 | インプラント埋入の手術時に神経や血管を傷つけてしまう可能性があります。その結果、出血、知覚神経鈍麻、感染などが生じることがあります。 術後に手術部位および周囲に痛み、脹れ、内出血による青あざ、鼻血、感染など(術後合併症)が起こることがあります。 顎骨とインプラントがうまく結合しない場合があります。 術後歯茎が下がりインプラント自体のやり直しやかぶせ物(上構造)のやり直しが必要になることがあります。 インプラント体自体もしくは上部構造をつなげるスクリューが破損する可能性があります。 |
費用 | 495,000円(税込・1歯) |
当院では日本人の歯に適合しやすいオステムインプラントを採用しています
当院はアジア地域でシェアナンバーワンのオステムインプラントを採用しています。
インプラントの元祖と言われるストローマンインプラントより歴史は浅いですが、極めて高い品質と精度の長期症例が豊富で、優れた臨床実績があります。
欧米人に比べ、アジア人は顎が小さく、歯茎も薄いため、欧米のインプラントシステムは適さないことが多いのです。
オステムの特徴は、西洋の骨格ではなく、アジアの骨格に合わせて開発されていることで、身体との一体感がある優れたインプラントです。
日本人は欧米人に比べて骨が少ないので、オステムインプラントシステムのような表面性状の良い幅広・短めのインプラントが非常に有効だと感じています。
当院の人工骨は生物由来のものを使用していません
当院の人工骨(骨補填材)は動物由来のものやヒト凍結乾燥骨など生物由来のものは使用しておりません。
その理由ははこれら動物由来のものは日本では薬機法で認められておらず、使用にあたっては患者さんにこれらの材料の成分を説明し使用の同意を得なくてはならないからです。
確かに動物由来のものは骨ができるのも早く、良い材料であることは分かっています。
海外では骨補填材といえば凍結乾燥骨がよく使われています。
しかし、自分の体に入るものは生物由来のものは採用したくないので当院では使用しません。
インプラント治療の流れ
- 1:カウンセリング
- 患者様の歯の状態や健康状態を確認いたします。また費用や期間、治療について等、患者様のご要望を伺います。
- 2:精密検査
- 歯型や歯並びの写真、歯のレントゲン、CT撮影スキャンなど精密検査を行ないます。
- 3:ご説明
- カウンセリングや精密検査の内容をもとに、患者様に合う治療計画や費用について等をご提案させていただきます。ご不明な点はお気軽にご相談ください。ご納得いただけるまで説明いたします。
- 4:インプラント埋入手術
- 手術中は麻酔を施すため、痛みを感じることはございません。
だいせい歯科医院では手術時に使う外科用ステントを装着して安全に手術を行います。
個人差はありますが、術後の痛みも数日で落ち着きます。入院の必要はありません。
- 5:人工歯(上部構造)の装着
- インプラントの埋め込み手術の後、人工歯(上部構造)の装着を行ないます。個人差がありますが、下顎は3ヶ月程度、上顎は4~6ヶ月程度のお時間を要します。
- 6:定期検診・メンテナンス
- 定期検診ではインプラントを行なった歯を中心に、歯全体のメンテナンスをさせていただきます。始めは月に1回程度、状態が落ち着きましたら3ヶ月に1回程度、定期的に通院されることをおすすめしております。
定期的なメンテナンスをなされない場合インプラント周囲炎をおこし、インプラントが抜け落ちてしまうことがあります。また感染により抜去しなくてはならなくなることもあります。長く使用していただくためには定期的なメンテナンスはとても大切です。インプラント治療後1度もメンテナンスをしなかった結果前歯部のインプラントは3本中2本が抜け落ちてしまいました。(1本は残存しているも排膿と重度の骨吸収により抜去状態)術後4年というとても短い結果となってしまいました。インプラント周囲には多量の歯石の沈着が見られました。