インプラント治療
インプラントって?
インプラント(歯科用)とは、抜けてしまった天然歯の代用として使用する人工歯根のことを指します。
その素材は純チタン製等が多く使われており骨としっかり結合し、人体(生体組織)にも良く適合するのが特徴です。最近では、歯科だけではなく医科などの分野でも幅広く使用されている素材です。
抜けてしまった歯の部分の骨にインプラントを埋め込み、 骨としっかり結合してから頭の部分(歯に当たるところ)を装着する治療法が一般的です。
この治療法は、従来の入れ歯やブリッジなどと比較しても多くの利点があり、今まで歯を複数失ってしまった人などは入れ歯をするしかありませんでしたが、「以前の天然歯のように何でも噛める」等、食べる楽しさを取り戻した方も大勢います。 ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院のインプラント治療の特長
- 1.10年間の保証
- 安心してインプラント治療をお受け頂けるよう、10年間の保証制度を設けております。
- 2.無痛治療
- 麻酔を施すため、痛みを感じることはありません。「痛くない」「怖くない」治療を心がけております。
- 3.しっかりご説明
- 「インプラント」と聞いてもピンとこなかったり、不安に感じる方もいらっしゃるかと思います。当院では手術前にしっかりとご説明させて頂きますので、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
インプラント10年保証について
保証期間
インプラントの一次手術をしたその日から、インプラント体は10年間、上部構造物は装着日から2年間、100%保証いたします。
保証内容
保証期間中インプラント体や上部構造体に問題があった場合は治療の再治療を当院が負担いたします。
※保証が適応されるためには、患者様がインプラント治療後に定期メインテナンスを受けていただくこと、誤ったご使用(故意または重過失)等が無いことが条件となります。詳しくはインプラント手術前にしっかりとご説明致します。
施術例

矢印


矢印


矢印

インプラント治療の流れ
カウンセリング
患者様の歯の状態や健康状態を確認いたします。また費用や期間、治療について等、患者様のご要望を伺います。
↓
精密検査
歯型や歯並びの写真、歯のレントゲン、CT撮影スキャンなど精密検査を行ないます。
↓
ご説明
カウンセリングや精密検査の内容をもとに、患者様に合う治療計画や費用について等をご提案させていただきます。ご不明な点はお気軽にご相談ください。ご納得いただけるまで説明いたします。
↓
インプラントの埋め込み手術
手術中は麻酔を施すため、痛みを感じることはございません。個人差はありますが、術後の痛みも数日で落ち着きます。入院の必要はありません。
↓
歯(上部構造)の装着
インプラントの埋め込み手術の後、歯(上部構造)の装着を行ないます。個人差がありますが、下顎は3ヶ月程度、上顎は4~6ヶ月程度のお時間を要します。
↓
定期検診・メンテナンス
内定期検診ではインプラントを行なった歯を中心に、歯全体のメンテナンスをさせていただきます。始めは月に1回程度、状態が落ち着きましたら3ヶ月に1回程度、定期的に通院されることをおすすめしております。